あることがあって、「いつものおいしい朝食を」を終了しようと
思います。
振り返れば、2008年5月から、3年4ヶ月間、
途中で止めようとしたこともありましたが、
いままで、よく継続してきたものだなぁ、という感慨があります。
アクセス数も、20万を越えるなんて、
思いもよらないことでした。
タイに住めるようになりたい、
タイでゴルフを楽しめるようになりたい、
そして、運がよければタイ人の伴侶を見つけたい、
そういう目的でタイにやってきました。
これらのことを、ネットだけをたよりにやってみよう、
そういう気持ちでした。
その思いのとおり、多くの方から、貴重なコメントや、
アドバイスを、その都度いただきながら、
やってきたのでした。
その大きな3つの大きな目標が、
まがりなりにも達成された、と思われる今、
ブログとしても、良い区切りかな、
と思っております。
貴重なコメント、暖かな励まし、などをいただいた方たちに
お礼を言う機会もないまま、
このブログを終了するのも、
申し訳ないような、さびしいような気もいたします。
みなさん、大変、ありがとうございました。
「いつものおいしい朝食を」は、終了しますが、
僕自身のブログを書く目的、「備忘録」を残したい、
という思いは続きますので、
またいつか、
「いつものおいしい夕食を」(^O^)とかなんとかで、
再開するかもしれません。
あるいは、「タイでエイジ・シュートを!」、
なんて名前になるかもしれませんね。。。
一部のみなさまには、長い間お付き合いいただきまして、
本当にありがとうございました。
どなたさまも、今後ともハッピーでありますよう、
こころより願っております。
感謝。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<タイ・ブログランキングに、登録しています。
応援ください。読んだら、必ず、クリック一回!>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
わたしのお勧め出会いサイトです↓
思います。
振り返れば、2008年5月から、3年4ヶ月間、
途中で止めようとしたこともありましたが、
いままで、よく継続してきたものだなぁ、という感慨があります。
アクセス数も、20万を越えるなんて、
思いもよらないことでした。
タイに住めるようになりたい、
タイでゴルフを楽しめるようになりたい、
そして、運がよければタイ人の伴侶を見つけたい、
そういう目的でタイにやってきました。
これらのことを、ネットだけをたよりにやってみよう、
そういう気持ちでした。
その思いのとおり、多くの方から、貴重なコメントや、
アドバイスを、その都度いただきながら、
やってきたのでした。
その大きな3つの大きな目標が、
まがりなりにも達成された、と思われる今、
ブログとしても、良い区切りかな、
と思っております。
貴重なコメント、暖かな励まし、などをいただいた方たちに
お礼を言う機会もないまま、
このブログを終了するのも、
申し訳ないような、さびしいような気もいたします。
みなさん、大変、ありがとうございました。
「いつものおいしい朝食を」は、終了しますが、
僕自身のブログを書く目的、「備忘録」を残したい、
という思いは続きますので、
またいつか、
「いつものおいしい夕食を」(^O^)とかなんとかで、
再開するかもしれません。
あるいは、「タイでエイジ・シュートを!」、
なんて名前になるかもしれませんね。。。
一部のみなさまには、長い間お付き合いいただきまして、
本当にありがとうございました。
どなたさまも、今後ともハッピーでありますよう、
こころより願っております。
感謝。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<タイ・ブログランキングに、登録しています。
応援ください。読んだら、必ず、クリック一回!>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

わたしのお勧め出会いサイトです↓
この記事へのコメント
残念です。すっと楽しく読ませていただいていたので。でも、またブログを再開されることを待っています。奥様とお幸せに!
2011/10/11(火) 19:33 | URL | まき #-[ 編集]
ハッピーさん、ちょちょちょちょっと待って頂戴ませませ!
突然のお別れの言葉って…
貴兄のブログは貴兄がご自身のために綴ってこられた事は十分存じております。そして、私をはじめとする、このブログのファンは、そのおこぼれで楽しませて頂いていた事も理解しております。
しかし、しかしです!
このブログを通じて、ハッピーさんの人生の悲喜こもごもを自らに投影する事が日々の生活の一部となっているのは、もう私だけでは無く大勢の方と一致する意見だと思います。
だから、敢えて我儘を言います。
「やめる」なんて言わず、せめて「ペースを落として、ボチボチいきます」って言って頂けないでしょうか。
取り敢えずは、エイジシュートを達成するまでは続ける。しかし、ゴルフの情報がメインで他の事はオマケコーナーで呟く程度にとどめる。
この際『茶店でおいしいシンハーを』ってブログでも結構です。
とにかく、「こんな風にシルバーエイジになりたい」と勝手に憧れている私や、ハッピーさんのお人柄を慕っている大勢の読者に、情報を発信し続けて下さい。
何卒、何卒お願い致します。
重ねてお願いします。やめないで下さいっ!!
突然のお別れの言葉って…
貴兄のブログは貴兄がご自身のために綴ってこられた事は十分存じております。そして、私をはじめとする、このブログのファンは、そのおこぼれで楽しませて頂いていた事も理解しております。
しかし、しかしです!
このブログを通じて、ハッピーさんの人生の悲喜こもごもを自らに投影する事が日々の生活の一部となっているのは、もう私だけでは無く大勢の方と一致する意見だと思います。
だから、敢えて我儘を言います。
「やめる」なんて言わず、せめて「ペースを落として、ボチボチいきます」って言って頂けないでしょうか。
取り敢えずは、エイジシュートを達成するまでは続ける。しかし、ゴルフの情報がメインで他の事はオマケコーナーで呟く程度にとどめる。
この際『茶店でおいしいシンハーを』ってブログでも結構です。
とにかく、「こんな風にシルバーエイジになりたい」と勝手に憧れている私や、ハッピーさんのお人柄を慕っている大勢の読者に、情報を発信し続けて下さい。
何卒、何卒お願い致します。
重ねてお願いします。やめないで下さいっ!!
2011/10/12(水) 01:10 | URL | のり(古い方) #-[ 編集]
おはようございます。
先日に続き2回目の投稿の蘭です。
わたしの初コメントへの返信ありがとうございました。
さて!っと思っていたら、きょうのブログ終了のタイトルが!!(泣)
タイでの生活基盤が落ち着かれて、これからの新しいステージに向かわれるのですね。
imhappyさんが書かれるブログの視点がすごく好きで、人としてわたしもこうありたいと思い読ませていただいていました。
やめないで~~!(こんな口語で書くトシではないのですが本心です。)
またブログを再開してくださる日を楽しみに待っています。
先日に続き2回目の投稿の蘭です。
わたしの初コメントへの返信ありがとうございました。
さて!っと思っていたら、きょうのブログ終了のタイトルが!!(泣)
タイでの生活基盤が落ち着かれて、これからの新しいステージに向かわれるのですね。
imhappyさんが書かれるブログの視点がすごく好きで、人としてわたしもこうありたいと思い読ませていただいていました。
やめないで~~!(こんな口語で書くトシではないのですが本心です。)
またブログを再開してくださる日を楽しみに待っています。
2011/10/12(水) 11:03 | URL | 蘭 #-[ 編集]
こんにちは。
ほんとうですか?いつも楽しみにしていました。同じホテルの同じ部屋に泊まったのもなにかの縁と思い毎日のように読ませていただきました・・・今私はいろんな困難に向かってやっと一歩踏み出したところです、imhappyさんのブログに励ましていただいて、ありがとうございます。もし憧れのタイ生活を始める事が出来たときご挨拶がしたかった・・・。又の再開をお待ちしています。
ほんとうですか?いつも楽しみにしていました。同じホテルの同じ部屋に泊まったのもなにかの縁と思い毎日のように読ませていただきました・・・今私はいろんな困難に向かってやっと一歩踏み出したところです、imhappyさんのブログに励ましていただいて、ありがとうございます。もし憧れのタイ生活を始める事が出来たときご挨拶がしたかった・・・。又の再開をお待ちしています。
2011/10/12(水) 20:37 | URL | のり #-[ 編集]
3年4箇月も続けられたのですか。ブログの連載は大変だったでしょう。ご結婚、ご転居で一区切りですね。お幸せそうなお姿が
目に浮かぶようです。どうぞいつまでもお幸せに。
有難う御座いました。
目に浮かぶようです。どうぞいつまでもお幸せに。
有難う御座いました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/13(木) 09:10 | | #[ 編集]
お疲れ様でした。はじめがあれば終わりあり。タイで充実された生活がもたれているようでうらやましいです。これも運命かな。心残りもありますが、また何かの形でお戻りなるかと、そんな気がします。
ゴルフに関してはまたご一緒できるかも知れないのでご連絡先だけは受け賜りたいと思いますがいかがでしょうか。
お疲れ様でした。
ゴルフに関してはまたご一緒できるかも知れないのでご連絡先だけは受け賜りたいと思いますがいかがでしょうか。
お疲れ様でした。
2011/10/13(木) 14:44 | URL | enmasama(なべちゃん) #-[ 編集]
タイの何処かでひょっこり会うことがあるかも知れませんが、
その際はよろしくお願いします。ゴイさんとの幸せな毎日をどうぞ。
その際はよろしくお願いします。ゴイさんとの幸せな毎日をどうぞ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/13(木) 17:06 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/13(木) 17:54 | | #[ 編集]
Happyさんのこのブログを最初から読ませてもらいましたが、かなり早い時点で私と同じ会社にいた人と分かりました。
私は53歳で早期退職をして、日本とタイを行ったり来たり、もちろんゴルフが主目的です。そういうことでHappyさんのブログを興味を持って読み続けてきましたが、ブログで発信された事柄のその情報量の多いことに驚き、そのことから私よりかなり先輩の人かなと思っていたら全くの同年齢と知り、己の視野の狭さに気ずかされました。これからしばらくHappyさんの記事を読めないのは残念ですが、よく3年以上にわたり続けてこられたと感謝いたします。
私は53歳で早期退職をして、日本とタイを行ったり来たり、もちろんゴルフが主目的です。そういうことでHappyさんのブログを興味を持って読み続けてきましたが、ブログで発信された事柄のその情報量の多いことに驚き、そのことから私よりかなり先輩の人かなと思っていたら全くの同年齢と知り、己の視野の狭さに気ずかされました。これからしばらくHappyさんの記事を読めないのは残念ですが、よく3年以上にわたり続けてこられたと感謝いたします。
2011/10/13(木) 20:08 | URL | ゲーレーオ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/16(日) 09:35 | | #[ 編集]
まきさん、
いままで、つたないブログをお読みいただいて、ありがとうございました。
温かい励ましのことば、大切にいたします。
ブログは、私の記憶のための日記ですので、いずれ別の形で再開します。
そのとき、またお目にかかれるといいですね。
まきさんも、お幸せでありますように!
> 残念です。すっと楽しく読ませていただいていたので。でも、またブログを再開されることを待っています。奥様とお幸せに!
いままで、つたないブログをお読みいただいて、ありがとうございました。
温かい励ましのことば、大切にいたします。
ブログは、私の記憶のための日記ですので、いずれ別の形で再開します。
そのとき、またお目にかかれるといいですね。
まきさんも、お幸せでありますように!
> 残念です。すっと楽しく読ませていただいていたので。でも、またブログを再開されることを待っています。奥様とお幸せに!
2011/10/17(月) 21:41 | URL | imhappy #-[ 編集]
のりさん、
熱いメッセージと愉快なご提案に、感激いたしました。
私のタイ生活も、3年を越え、試行、発展、そして定着への第一歩、
という3段階めに入ったように感じています。
結婚したこともあり、今までとは違った思いで、タイ生活を送ろう、
という思いもあります。
それで、今までのブログは、ブログの説明にもあるように、
端的にいうと、タイで伴侶をみつけるまでのストーリーに重きを
おいていたといえるので、それが達成した次は、新しいブログで
スタートするのが望ましいように、思えたのです。
それで、「いつものおいしい朝食を」は、ここで終了したほうが、
一巻の読み物として、完成するのではないか、と生意気にも思い
ました。
第3段階めの、タイ生活レポートは、自分自身の記録日記としても
しばし、充電したあと、始める予定でいます。
そのとき、また読者になっていただけることを、希望して
ご返事とさせていただきます。
長い間、ありがとうございました。
> ハッピーさん、ちょちょちょちょっと待って頂戴ませませ!
>
> 突然のお別れの言葉って…
> 貴兄のブログは貴兄がご自身のために綴ってこられた事は十分存じております。そして、私をはじめとする、このブログのファンは、そのおこぼれで楽しませて頂いていた事も理解しております。
>
> しかし、しかしです!
> このブログを通じて、ハッピーさんの人生の悲喜こもごもを自らに投影する事が日々の生活の一部となっているのは、もう私だけでは無く大勢の方と一致する意見だと思います。
> だから、敢えて我儘を言います。
> 「やめる」なんて言わず、せめて「ペースを落として、ボチボチいきます」って言って頂けないでしょうか。
>
> 取り敢えずは、エイジシュートを達成するまでは続ける。しかし、ゴルフの情報がメインで他の事はオマケコーナーで呟く程度にとどめる。
> この際『茶店でおいしいシンハーを』ってブログでも結構です。
> とにかく、「こんな風にシルバーエイジになりたい」と勝手に憧れている私や、ハッピーさんのお人柄を慕っている大勢の読者に、情報を発信し続けて下さい。
>
> 何卒、何卒お願い致します。
> 重ねてお願いします。やめないで下さいっ!!
熱いメッセージと愉快なご提案に、感激いたしました。
私のタイ生活も、3年を越え、試行、発展、そして定着への第一歩、
という3段階めに入ったように感じています。
結婚したこともあり、今までとは違った思いで、タイ生活を送ろう、
という思いもあります。
それで、今までのブログは、ブログの説明にもあるように、
端的にいうと、タイで伴侶をみつけるまでのストーリーに重きを
おいていたといえるので、それが達成した次は、新しいブログで
スタートするのが望ましいように、思えたのです。
それで、「いつものおいしい朝食を」は、ここで終了したほうが、
一巻の読み物として、完成するのではないか、と生意気にも思い
ました。
第3段階めの、タイ生活レポートは、自分自身の記録日記としても
しばし、充電したあと、始める予定でいます。
そのとき、また読者になっていただけることを、希望して
ご返事とさせていただきます。
長い間、ありがとうございました。
> ハッピーさん、ちょちょちょちょっと待って頂戴ませませ!
>
> 突然のお別れの言葉って…
> 貴兄のブログは貴兄がご自身のために綴ってこられた事は十分存じております。そして、私をはじめとする、このブログのファンは、そのおこぼれで楽しませて頂いていた事も理解しております。
>
> しかし、しかしです!
> このブログを通じて、ハッピーさんの人生の悲喜こもごもを自らに投影する事が日々の生活の一部となっているのは、もう私だけでは無く大勢の方と一致する意見だと思います。
> だから、敢えて我儘を言います。
> 「やめる」なんて言わず、せめて「ペースを落として、ボチボチいきます」って言って頂けないでしょうか。
>
> 取り敢えずは、エイジシュートを達成するまでは続ける。しかし、ゴルフの情報がメインで他の事はオマケコーナーで呟く程度にとどめる。
> この際『茶店でおいしいシンハーを』ってブログでも結構です。
> とにかく、「こんな風にシルバーエイジになりたい」と勝手に憧れている私や、ハッピーさんのお人柄を慕っている大勢の読者に、情報を発信し続けて下さい。
>
> 何卒、何卒お願い致します。
> 重ねてお願いします。やめないで下さいっ!!
2011/10/17(月) 22:06 | URL | imhappy #-[ 編集]
蘭さま、
ほんとうに、ほんとうに申し訳ありません。
せっかく初コメントをいただいたばかりでしたのに。
おっしゃっていただいているように、私のタイ生活が
新しい(私の言葉でいうと、試行、発展、定着の一歩、
という第3段階)ステージに入ったと、自分自身で
強く感じていて、ひとまず現行のブログを完了しようと
思い至りました。
充電したあと、遠からずに新しいブログをスタートする
ことになると思います。
そのときに、またお読みいただけるならば、大変うれしい
です。
また めぐり合えますように!
> おはようございます。
> 先日に続き2回目の投稿の蘭です。
> わたしの初コメントへの返信ありがとうございました。
>
> さて!っと思っていたら、きょうのブログ終了のタイトルが!!(泣)
>
> タイでの生活基盤が落ち着かれて、これからの新しいステージに向かわれるのですね。
> imhappyさんが書かれるブログの視点がすごく好きで、人としてわたしもこうありたいと思い読ませていただいていました。
> やめないで~~!(こんな口語で書くトシではないのですが本心です。)
>
> またブログを再開してくださる日を楽しみに待っています。
ほんとうに、ほんとうに申し訳ありません。
せっかく初コメントをいただいたばかりでしたのに。
おっしゃっていただいているように、私のタイ生活が
新しい(私の言葉でいうと、試行、発展、定着の一歩、
という第3段階)ステージに入ったと、自分自身で
強く感じていて、ひとまず現行のブログを完了しようと
思い至りました。
充電したあと、遠からずに新しいブログをスタートする
ことになると思います。
そのときに、またお読みいただけるならば、大変うれしい
です。
また めぐり合えますように!
> おはようございます。
> 先日に続き2回目の投稿の蘭です。
> わたしの初コメントへの返信ありがとうございました。
>
> さて!っと思っていたら、きょうのブログ終了のタイトルが!!(泣)
>
> タイでの生活基盤が落ち着かれて、これからの新しいステージに向かわれるのですね。
> imhappyさんが書かれるブログの視点がすごく好きで、人としてわたしもこうありたいと思い読ませていただいていました。
> やめないで~~!(こんな口語で書くトシではないのですが本心です。)
>
> またブログを再開してくださる日を楽しみに待っています。
2011/10/17(月) 22:13 | URL | imhappy #-[ 編集]
のりさん、
温かなコメントありがとうございました。
いろんな困難にむかって一歩をふみだしました、
という言葉に力強い信念を感じました。
きっと思いはかなえられると信じて、行動を起こされたのだと思います。
私もその気概をもらって、毎日を送っていきます。
タイ生活を始められたときには、ぜひお会いしましょう。
楽しみにしています。
> こんにちは。
> ほんとうですか?いつも楽しみにしていました。同じホテルの同じ部屋に泊まったのもなにかの縁と思い毎日のように読ませていただきました・・・今私はいろんな困難に向かってやっと一歩踏み出したところです、imhappyさんのブログに励ましていただいて、ありがとうございます。もし憧れのタイ生活を始める事が出来たときご挨拶がしたかった・・・。又の再開をお待ちしています。
温かなコメントありがとうございました。
いろんな困難にむかって一歩をふみだしました、
という言葉に力強い信念を感じました。
きっと思いはかなえられると信じて、行動を起こされたのだと思います。
私もその気概をもらって、毎日を送っていきます。
タイ生活を始められたときには、ぜひお会いしましょう。
楽しみにしています。
> こんにちは。
> ほんとうですか?いつも楽しみにしていました。同じホテルの同じ部屋に泊まったのもなにかの縁と思い毎日のように読ませていただきました・・・今私はいろんな困難に向かってやっと一歩踏み出したところです、imhappyさんのブログに励ましていただいて、ありがとうございます。もし憧れのタイ生活を始める事が出来たときご挨拶がしたかった・・・。又の再開をお待ちしています。
2011/10/18(火) 12:21 | URL | imhappy #-[ 編集]
Johnny413さん、
いつも、温かなコメントを送っていただきまして、ありがとうございました。
メールアドレスをいただいておりますので、後日、メールにてご挨拶させて
いただきたいと思います。日本からの帰国のあと、11月になると思いますが・・・。
Johnny413さんも、お幸せが長くながく続くことを、
こころよりお祈りしております。
> 3年4箇月も続けられたのですか。ブログの連載は大変だったでしょう。ご結婚、ご転居で一区切りですね。お幸せそうなお姿が
> 目に浮かぶようです。どうぞいつまでもお幸せに。
>
> 有難う御座いました。
いつも、温かなコメントを送っていただきまして、ありがとうございました。
メールアドレスをいただいておりますので、後日、メールにてご挨拶させて
いただきたいと思います。日本からの帰国のあと、11月になると思いますが・・・。
Johnny413さんも、お幸せが長くながく続くことを、
こころよりお祈りしております。
> 3年4箇月も続けられたのですか。ブログの連載は大変だったでしょう。ご結婚、ご転居で一区切りですね。お幸せそうなお姿が
> 目に浮かぶようです。どうぞいつまでもお幸せに。
>
> 有難う御座いました。
2011/10/18(火) 12:26 | URL | imhappy #-[ 編集]
enmasama(なべちゃん)さん、
あたたかなコメントありがとうございました。
ゴルフ、ご一緒できるといいですね。
メールアドレスをいただいておりますので、
後日、連絡させていただきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
> お疲れ様でした。はじめがあれば終わりあり。タイで充実された生活がもたれているようでうらやましいです。これも運命かな。心残りもありますが、また何かの形でお戻りなるかと、そんな気がします。
> ゴルフに関してはまたご一緒できるかも知れないのでご連絡先だけは受け賜りたいと思いますがいかがでしょうか。
> お疲れ様でした。
あたたかなコメントありがとうございました。
ゴルフ、ご一緒できるといいですね。
メールアドレスをいただいておりますので、
後日、連絡させていただきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
> お疲れ様でした。はじめがあれば終わりあり。タイで充実された生活がもたれているようでうらやましいです。これも運命かな。心残りもありますが、また何かの形でお戻りなるかと、そんな気がします。
> ゴルフに関してはまたご一緒できるかも知れないのでご連絡先だけは受け賜りたいと思いますがいかがでしょうか。
> お疲れ様でした。
2011/10/18(火) 12:35 | URL | imhappy #-[ 編集]
トマックスさん、
長い間、多くのコメントで励まされました。
後日、ご連絡さしあげます。
タイでの生活、ますます充実されますように、
こころから祈っております。
ありがとうございました。
> タイの何処かでひょっこり会うことがあるかも知れませんが、
> その際はよろしくお願いします。ゴイさんとの幸せな毎日をどうぞ。
長い間、多くのコメントで励まされました。
後日、ご連絡さしあげます。
タイでの生活、ますます充実されますように、
こころから祈っております。
ありがとうございました。
> タイの何処かでひょっこり会うことがあるかも知れませんが、
> その際はよろしくお願いします。ゴイさんとの幸せな毎日をどうぞ。
2011/10/18(火) 12:37 | URL | imhappy #-[ 編集]
ゲーレーオさん、
そうですか!驚きました。
53歳で早期退職、ということは先見の明があったのですね。
優秀な方から早期退職される、ということを目にしてきましたので。。。
いつか一緒にゴルフができるといいなぁ、と願っておりました。
ゲーレーオさんが、初めてコメントをくださったのは、
たしか、私がシラチャへの旅をしたときでした。
なつかしく思い出したりしております。
また、ちがった形でブログを再開すると思いますので、
そのときには、また温かく見ていただければ幸いです。
長い間、ありがとうございました。
> Happyさんのこのブログを最初から読ませてもらいましたが、かなり早い時点で私と同じ会社にいた人と分かりました。
> 私は53歳で早期退職をして、日本とタイを行ったり来たり、もちろんゴルフが主目的です。そういうことでHappyさんのブログを興味を持って読み続けてきましたが、ブログで発信された事柄のその情報量の多いことに驚き、そのことから私よりかなり先輩の人かなと思っていたら全くの同年齢と知り、己の視野の狭さに気ずかされました。これからしばらくHappyさんの記事を読めないのは残念ですが、よく3年以上にわたり続けてこられたと感謝いたします。
そうですか!驚きました。
53歳で早期退職、ということは先見の明があったのですね。
優秀な方から早期退職される、ということを目にしてきましたので。。。
いつか一緒にゴルフができるといいなぁ、と願っておりました。
ゲーレーオさんが、初めてコメントをくださったのは、
たしか、私がシラチャへの旅をしたときでした。
なつかしく思い出したりしております。
また、ちがった形でブログを再開すると思いますので、
そのときには、また温かく見ていただければ幸いです。
長い間、ありがとうございました。
> Happyさんのこのブログを最初から読ませてもらいましたが、かなり早い時点で私と同じ会社にいた人と分かりました。
> 私は53歳で早期退職をして、日本とタイを行ったり来たり、もちろんゴルフが主目的です。そういうことでHappyさんのブログを興味を持って読み続けてきましたが、ブログで発信された事柄のその情報量の多いことに驚き、そのことから私よりかなり先輩の人かなと思っていたら全くの同年齢と知り、己の視野の狭さに気ずかされました。これからしばらくHappyさんの記事を読めないのは残念ですが、よく3年以上にわたり続けてこられたと感謝いたします。
2011/10/18(火) 13:04 | URL | imhappy #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/09(火) 11:19 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/21(月) 15:56 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://im8p.blog25.fc2.com/tb.php/721-12ae4745
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック